
妻が見たいと言って借りてきたアニメのDVD、「
ロミオ×ジュリエット
」を見た。
「ロミオとジュリエット」の焼き直しかと思いきや、何か龍みたいな馬に乗ってロミオが空を飛んだり、ジュリエットが男装の麗人で悪い役人と戦ったりしてたw
しかもモンタギュー家がキャピレット家を滅ぼしてたり、街も何か空飛んでたり・・・
そんな舞台設定とかキャラ設定だけでも苦笑いモノだったのに、ストーリーが進むにつれ、具合が悪いってのも手伝って、見るのが辛くなってきた。
全編苦笑いの連続。
なんていうか、70年代~80年代の古いメロドラマでやってるような陳腐でお約束のストーリーが俺には無理だった。
韓ドラ好きの人には面白いかもしれない。
まぁ俺は妻の付き合いでDVDが流れている間となりに座っているだけなので、今後もチラチラと見ながら最後まで見ることになるだろうけど、これを真剣に見ろって言われたらちょっと嫌かもw
あ、そんな妻も「DVD1枚に30分アニメが2話しか入ってないなんて、ボッタクリすぎる!」と憤慨していた。
しかし何だ、このDVDの
amazonの評価
を見ると、大絶賛してる人がほとんどなんだが・・・。
俺がダメなだけで、本当は名作なのかもしれない。
theme : アニメ
genre : アニメ・コミック