
M-1グランプリの放送があったので見た。
笑い飯がついに無冠の帝王返上、パンクブーブーの2年連続王者挑戦など、色々話題になりそうな事はあったがまぁ・・・局側の思惑も見え隠れした感じだった。
2位に入ったスリムクラブは、1回目のネタが究極につまらんかった。
アレで決勝に進めたのが奇跡。
たぶん「目新しさ」が評価された結果なんだろうけど、つまらない人が決勝に残ってもなぁ。
方向性的には「よゐこ」みたいな「ボケとたそがれ」の漫才で、嫌いじゃないんだけど・・・
決勝のネタについては結構面白くて、「民主党?」とかのレベルの笑いが常に続けば決勝進出も納得なんだけどなぁと残念に思った。
パンクブーブーは天丼狙ったんだと思うけど、同じネタ2回やってもなぁ。
優勝する気無いだろアレは。
まぁネタ自体も以前どこかで見たようなネタだったから仕方がない。
笑い飯は面白かった。
最初のネタが鳥人もどきだったし、2回目のネタの入り方も鳥人かと思ったら、そこであえていつものネタに入るところなんか良かった。
でも、今年のネタが全般的に低調だったから優勝できたんじゃないかと思う。
面白くないわけじゃないんだけど、涙が出るほどとか、後から思い出して何度も笑ってしまうようなネタがなかったから。
決勝前に落とされた芸人の中では「銀シャリ」が面白かった。
面白いのに正統派過ぎて一発芸に負けた感じ。
ジャルジャルとかピースとかはクスリとも笑えなかった。なんだアレ?
こういう大会だと、結構敗者復活戦の放送のほうが面白かったりするんだよなぁ。
敗者復活戦を楽しみにしよう。
theme : M-1グランプリ
genre : テレビ・ラジオ