スマホのホームアプリを変更。
今まで使用していたのは「GOランチャーEX」だったんだけど、6月中旬に設定まで道連れに落ちた。
どうせ最初から設定をやり直すなら、以前から「不正に電話内の情報を中国へ垂れ流している」と噂になってるGOランチャーEX(あくまでも噂)をやめてしまおうと思いたち、ホームアプリの変更に至る。
ちなみにこの時点でのホーム画面はこんな感じ。

「センスがなくてもおしゃれに見えるホームスクリーン」の定石に従って設定したもので、「モノトーン調壁紙+1色」「単色のフラットなアイコン」でアイコン少なめ。
これを「軽くて」「無料で」再現できることが条件。
もちろん「カスタマイズ性が高い」ことも重要だし、もっと良い感じになるならそれでもいいかなと言った感じ。
最初に試したのは「Nova Launcher」
これはとてもいいホームアプリで、今までのGOランチャーEXと同等の事が全部できた。
しかもかなり軽い。
動作がヌルサクで「いきなり当たりを引いたか!」と気に入った。
Novaは自分の設定をバックアップも取れるので安心というのもポイント高い。
全く不満はなかったが、もしかするともっといいホームアプリがあるかもしれないと他のものも試してみることにした。
Apex LauncherとかADW.Launcherとか有名どころを色々試したが、Novaでいいかなーと言う感じだった。
そこで出会ったのが「アリクイ ランチャー」だ。
これは今まで使ってたいかにもスマホと言うホームアプリとは違い、Windows PhoneとかWindows8のModern UIっぽい画面を作れる。
これだけ見て「あぁよくある(WindowsをMacOSみたいにするような)ネタ系のやつか」と思った俺が馬鹿でした。
好きな画像をパネルとして設定できたり角丸とか色とか透過率とか、とにかく色々カスタマイズ性も高く、軽く、なによりオサレ。
今までと違ってスクリーンを埋めるような配置でカラフルで・・・
全く違う端末を持ってるような気持ちになった。
とりあえずの完成形がこんな感じ。

今までのアイコンと違って、アプリ起動のためのタッチをするところが広くて操作しやすいw
それとアプリの完成度とは別の話だけど、このアプリの作者がユーザーレビューなどへの反応が早く、結構いい感じでバグ対応・要望対応してくれるのも嬉しい。
Nova Launcherも保険のために残してはいるけど、どうやらしばらくはアリクイランチャーで決まりかもしれない。
theme : Android
genre : 携帯電話・PHS