
妻と娘が携帯電話を変更。
妻のは「充電ケーブルの接続口がグラグラで、ちゃんと充電しなくなった」「フル充電したはずなのに、すぐバッテリーが無くなる」「ちゃんと押してるのに、時々認識しないボタンがある」「ヒンジがゆるくてグラグラする」と、ヤバイ状態なので仕方が無い。
でも、おかしいな・・・俺と一緒に購入した同じ機種なんだけど、俺のは全然大丈夫なんだけど?傷も無いし・・・
たぶん妻のが壊れた原因は、ポケットとかバッグとかに無造作に携帯を突っ込むからだと思う。
俺はベガルタネックストラップでぶら下げているから全然傷も無く綺麗で機能的にも問題無いんだけど。
まぁいいや。
娘のは「中学生にもなってキッズ携帯は嫌」だそうだ。
まぁGPSが付いているやつなら機種変も良いだろう。
2人が機種変したのを見て、機種変する気の無かった俺も機種変しようかな~?と言う気になってカタログを見たりしていたのだが、妻と娘の今月のパケット代が2人あわせて1万円近くになっている事が判明。
明細を発行して見たら、どうやらデコメとか着うたフルとかを使いまくったのが原因のようだ。
機種変の手数料も含めたら1万5千円くらい。
携帯代も2万くらい?
俺の機種変は先送りになった・・・
まぁ不満は無いから良いんだけどさ・・・何か・・・納得行かねぇ・・・
theme : NTT DoCoMo
genre : 携帯電話・PHS